展示情報
exhibition
終了した企画展
「生誕170年 ラフカディオ・ハーンの共感力―発見、探求、そして発信へ」
高志の国文学館では、4月11日(土)より企画展「生誕170年 ラフカディオ・ハーンの共感力―発見、探求、そして発信へ」を開催します。

ラフカディオ・ハーンは、40歳になる明治23年に初めて来日し、亡くなるまでの14年間に、紀行文、随想、文化論、民間伝承や古典に基づく再話文学など、日本に関する数々の著作を残しました。本展では、自身の体験に基づく日本文化論、日本の物語をもとにした文学作品、日本の学生たちに語った文学論等を通じて、開かれた精神をもつハーンの、共感力豊かな文学の世界を探ります。
ラフカディオ・ハーン展チラシ
-
会期令和2年4月11日(土)~7月5日(日)
※会期を延長しました -
開館時間9:30~18:00(観覧受付は17:30まで)
-
休 館 日毎週火曜日、5月7日(木)
※5月5日(火・祝)は開館 -
観 覧 料一般400円(320円)大学生200円(160円)
※( )内は20人以上の団体料金。企画展観覧券で常設展もご覧いただけます。
※小・中・高校生及びこれに準ずる方、各種障害者手帳をお持ちの方は無料。 -
前売券の販売前売券を高志の国文学館またはアーツナビで販売いたします。
一般前売券 320円
※販売期間 4月10日(金)まで