展示情報
exhibition
終了した企画展
まど・みちおのうちゅう-「ぞうさん」の詩人からの手紙
高志の国文学館では、令和3年7月10日(土)より企画展「まど・みちおのうちゅう」を開催します。

「ぞうさん」「やぎさん ゆうびん」「一ねんせいに なったら」―。
誰もが一度は口ずさんだことのある童謡や詩で知られる、まど・みちお(1909~2014)。まどの童謡や詩は、かけがえのない生命を優しい眼差しでみつめ、ちいさな子どもにもわかることばで書かれています。1994年には児童文学のノーベル賞と呼ばれる「国際アンデルセン賞・作家賞」を日本人として初めて受賞しました。生涯にわたって書き続けた2000を超える作品は、子どもから大人まで、また日本のみならず、世界中に読者の輪を広げています。
本展では、詩稿と絵画の展示のほかに、詩を題材とした絵本の原画展示、紹介映像の上映、国際アンデルセン賞の受賞挨拶、上皇后陛下美智子さまの英訳とご朗読などにより、まどの独特の宇宙を紹介します。
まど・みちお展チラシ
-
会期令和3年7月10日(土)~10月11日(月)
※会期を延長しました。 -
開館時間9:30~18:00(観覧受付は17:30まで)
-
休 館 日毎週火曜日、7月26日(月)、9月24日(金)
-
観 覧 料一般500円(400円)、大学生250円(200円)
※( )内は20人以上の団体料金。企画展観覧券で常設展もご覧いただけます。
※小・中・高校生及びこれに準ずる方、各種障害者手帳をお持ちの方は無料。 -
前売券の販売前売券を高志の国文学館またはアーツナビで販売いたします。
一般前売券 400円
※販売期間 7月9日(金)まで